こんにちは!アリアスペットクリニック愛玩動物看護師の矢木です🐐

皆さんが一緒に暮らしている愛犬、愛猫ちゃんはどんな体型でしょうか?
痩せすぎても、太り過ぎてもなんとなく健康に良くないんだろうなということはイメージできると思いますが、
具体的に健康的な理想体型とはどんな体型かわからない・・・という方もいらっしゃるかと思います💦

今回のブログで『BCS』を知って愛犬、愛猫ちゃんの体型を測ってみましょう!
BCS(ボディコンディションスコア)とは?
BCS(ボディコンディションスコア)は、犬や猫の体脂肪の量を評価するための測定方法です。
通常、5段階または9段階で評価されるもので、当院では5段階評価を適用しています!
1が非常に痩せている状態、5が非常に肥満である状態を示し、3が理想的な体型とされています。
BCSの評価方法
1.見た目の評価
①ウエストのくびれ:上から見たときにウエストのくびれがあるかどうかを確認します。
理想的な体型では、はっきりとしたウエストのくびれがあります。
②腹部のたるみ:横から見たときに腹部が引き締まっているかどうかを確認します。理想的な体型では、画像のように腹部が引き締まっています。

2.触診の評価
①肋骨の触診:胸部を触ったときに肋骨が感じられるかどうかを確認します。
理想的な体型では、胸部に触れた時に薄い脂肪層に覆われた肋骨を感じることができます。
②背骨の触知:背中を触ったときに背骨が感じられるかどうかを確認します。理想的な体型では、背骨が感じられますが、突出しすぎている場合は痩せ型の可能性があります。
③腰周りの脂肪:腰の周りの脂肪を軽く触ってみます。理想的な体型では、腰の周りに薄い脂肪層があります。

おうちの子のBCSはどうだったでしょうか…??🐶🐱
今回のブログを参考に、コミュニケーションの一環として定期的に体を触ってチェックしてみてくださいね😉
そういった習慣は体にできた傷や、腫瘍などの早期発見に繋がることもあるのでとても大切です👀
いざチェックしてみて測り方がよくわからないという方や、おうちの子の体重が知りたい!
という方はお気軽に病院に体重を測りに来て下さい!
それだけでも大歓迎です✨
BCSを測ってみて、うちの子 太り過ぎかも・・・痩せすぎかも・・・
と思った方!
8月から
理想体型をめざして
~健康寿命を伸ばして幸せな毎日を過ごそう〜
キャンペーンを開催いたします!
※キャンペーンへの参加登録は原則8月中までで平塚院のみでの開催です
8月から翌年2月までの半年に渡り実施します!!
〈キャンペーン内容〉
①体型・体重測定 結果はオリジナル評価シートに記載してお渡しします!
② 計測2回目時に知育トイをプレゼントします!
③その子にあったごはんのカロリー計算をします!
④フードのサンプルをお渡しします!
⑤毎月の測定結果の画像や次回測定のお知らせをLINEにてご案内します!
✨さらに目標を達成すると✨
顔写真入りオリジナルバッグをプレゼント
参加費用は初回 診察料+¥2,500です
※2回目以降はキャンペーンのみでの来院の場合は料金は発生しません。
また秦野院では平塚院と同じキャンペーンは行いませんが
追加料金無しで
・カロリー計算
・サンプルフードのお渡し
をご希望があれば行います!
おうちの子のごはんや体型が気になる方はお気軽にお声がけください🍀
※食事のカロリーが分かるお写真や、実物をご持参いただくとお話しやすいです😌
こちらの理想体型キャンペーン去年は
わんちゃん14頭、ねこちゃん2頭に参加していただきました⭐
前回キャンペーンに参加した方の方紹介ブログはこちら↓
理想体型に近づけるためには飼い主様の意識がとっても大切です🧐
私たちと一緒に理想体型を目指して頑張りましょう🤝
キャンペーンのご予約はお電話やネット予約、ご来院の際にお気軽にお申し付けください🙇
アリアスペットクリニック
愛玩動物看護師 矢木
Commentaires