抗体価検査
アリアスペットクリニックは
ワクチンの抗体価検査もご提案可能です
【コアワクチン抗体価検査とは】
犬猫のワクチンにはコアワクチンとノンコアワクチンがあり、
コアワクチンとは「どのわんちゃん猫ちゃんも必ず接種すべきワクチン」のことをいいます。
〜例えば犬の場合〜
コアワクチン
ジステンパー、犬アデノウイルス、犬パルボウイルス感染症
ノンコアワクチン
犬インフルエンザ、犬パラインフルエンザ、犬コロナ感染症、犬レプトスピラ症
などが挙げられます。
そしてワクチンは接種してから時間の経過とともに、その効力が低下していきます。
抗体価検査とは「ワクチンの効力を調べる検査」のことで、とりわけ接種が重要とされるコアワクチンの効力(抗体価)がどれくらい身体の中に残っているかを確認するために実施します。
この検査により、抗体が身体に残っているかを確認してからワクチンを接種するか(または接種しないで済むか)
という選択が可能となりました。
抗体価検査の目的
世界小動物獣医師会(WSAVA)が発表した最新のワクチネーションガイドラインでは、抗体価検査を実施し、必要な場合にワクチンの接種を行うことが推奨されています。
そうすることによりワクチンによるアレルギーや体調不良を少なくできると言われております。
抗体価検査の注意点
抗体価検査では残念ながら『コアワクチンの抗体』しか調べられません。そのため混合ワクチンに含まれている全ての抗体を調べることができず、
コアワクチンの抗体価が高いからと、混合ワクチン接種を実施しなかった場合、コアワクチン以外のノンコアワクチンで予防できるはずだった感染症に感染してしまうリスクがあります。
・コアワクチンは抗体価検査の結果に基づき接種する
・ノンコアワクチンは1年ごとに接種する
というのが理想的ですが、『コアワクチンだけ』『ノンコアワクチンだけ』といった製品が存在ないのが現状です。
それぞれの選択肢には
それぞれメリットとデメリットがあります。
① 毎年接種する
メリット :抗体が十分に作られ、感染症から愛犬愛猫を守る事が出来る
デメリット:副作用の心配がある
② 抗体価検査をしてから判断
メリット :コアワクチンを必要以上に接種する必要がなくなる
デメリット:ノンコアワクチンの抗体が十分にあるか分からず、感染症にかかる可能性が生じる