top of page

シニア犬のリハビリ〜前編〜

ブログをご覧の皆様🌻

アリアスペットクリニックの松山です😊

前回はシニア犬の運動について 🐾お散歩のお話をしました💡


今回はお家で出来るマッサージ、ストレッチなど

特にシニア犬におすすめな「リハビリ」について

内容盛り沢山なので何回かに分けて お話しようと思います♪



愛犬の変化にいち早く気づくことが出来るのはなんと言っても飼い主様です❢❢

ワンちゃんそれぞれの状況により変化は様々です💭

早めに変化に気づき、積極的にリハビリ・筋力アップトレーニングおこなうことで1日でも長く立って歩けるようにサポートしてあげましょう🐶 🐾


ワンちゃんは「自分の足で立って歩きたい」という気持ちがとても強いものです😼

自力で立てなくなっても1時間に1回立たせてと吠えてみたり、寝たまま足を動かして歩きたいとアピールするワンちゃんもいます👀

またハーネスで介助して歩かせたり、車イスに乗ることで生き生きと出来ることからストレスが解消され、夜鳴きがおさまることもあります🍀


ポイントは早期発見とすぐに始めること☝

リハビリ・筋トレと言うと歩けなくなってしまったり手術後の筋力回復のためのものと思われるかもしれません🤔でも実は、早い段階でリハビリや筋トレを行うことでより長く自分の足で歩くことができます🐕

の様な症状は出ていませんか? 🧐

  • 散歩に行きたがらない、歩くのが遅くなった

  • 立ち上がるのが辛そう

  • お座りすると横に足をながす (横座り・おねえさん座り)

  • きれいな伏せの姿勢ができない (後足をくずしてしまう)

  • 腰やしっぽが下がっている、首が下がっている

  • 後足の幅が腰幅よりせまい、内股になる

  • 体重のかけ方が左右対称でない、跛行がある

生まれつき膝や股関節に問題があったり、ヘルニアになったことがあると、筋力が弱くなりがちです。 若いうちから積極的な筋力アップのトレーニングをすることをおすすめします🔥


力アップトレーニング・リハビリの基本編🐶 ワンちゃんの運動の基本はやっぱり毎日のお散歩🐾

毎日お散歩していても日々の姿勢や歩き方の癖、加齢によりうまく使えない筋肉もあります。そこで弱ってきている筋肉を鍛えるのが筋力アップのトレーニングです💡 筋トレやリハビリは少しずつでいいので毎日行うことが大切 💗 体調をみながら、お散歩前後やご飯の前など毎日必ず行う事とセットにすると忘れないでしょう。寝たきりになってしまった老犬に行えるものもあるのでチャレンジしてみましょう🌟 ✊

まずは運動を始める前にまずマッサージ・ストレッチを行いましょう 💪 人と同じ様に準備運動はとても大切です😉 マッサージ・ストレッチで全身のバランスを整え、関節の可動域を広げてあげることで、より効果的に筋肉を使うことができます。固まった筋肉を緩めてあげることで身体が動かしやすくなり、筋トレ・リハビリとの相乗で筋力をつけていくことができます☝✨

〇マッサージ 若い犬やまだまだ歩けているワンちゃんでも、歩き方の癖や寝る姿勢などによって体のゆがみやコリが生じます🥺

・首からしっぽまで背骨に沿って、両手でやさしく手の腹でさすっていきます ・前足、後ろ足の筋肉を掌または挟み込むようにしてもみもみ💆


〇ストレッチ 若いころは伸びの姿勢をしていたのに最近その姿を見ていなかったりしませんか?

加齢とともに寝起き後は体も固くなってきます😣


・指全体(足先)を曲げ伸ばしします(伸ばす時は地面に着地しているときの角度になるようにします)

・肉球の間を広げるように足裏をやさしく刺激します





・足首は可動域がせまいのでやさしくそっと動かします

・肩・肘、股関節・膝の曲げ伸ばしを左右行います (関節に問題がある場合は慎重に)




曲げ伸ばしをする際には身体に対して真っ直ぐ行いましょう💪 ̖́- 外や内側に向けてしまうと捻る事になるので痛めてしまう可能性があります😣 🚨 ⚡

痛みがある場合や嫌がる時には無理して行わず、病院に相談して下さい😌



しい姿勢で効果的に筋力アップ お座りや伏せができますか?

・足が左右対称に開けず片側に流れている

・足が前に伸びてしまっていたり、膝が内側に入りすぎている

綺麗な姿勢でいることが体の歪みの予防と筋力アップにつながります💡 歩行が難しい子はまず伏せの練習から始めましょう。伏せの姿勢も体幹の筋力や首の筋肉、足を閉じるための筋肉など全身を使います🌼伏せ姿勢ができたら次にお座りの練習をしていきます 😊 リハビリ、筋力アップトレーニングはとても根気がいるものです。

そして、シニア犬は若い時よりも筋肉も付きにくくすぐに効果が出にくいものです! 毎日継続していく事で少しずつ改善が見られるようになってきます🧐

どの運動も無理に行う事のないよう ワンちゃんの様子を見ながら、また飼い主様も頑張りすぎてしまわないようゆっくり徐々に行っていきましょう😊 分からない事や困った事がありましたらいつでもご相談下さい💡



次回はシニア犬のリハビリ(後編)!

応用編とおすすめの遊びながらの運動についてお話しようと思います💡お楽しみに😽💖




撮影協力:春ちゃん🐕 、にこちゃん🐩

春ちゃんは玉貫先生のご実家の柴犬ちゃんです🐕

実は先日天寿を全うしお空に旅立ちました🌈

春ちゃんは一時期アリアスでお世話をしていました🍼 初めは自分で歩く事が出来なかったのですが、皆で一緒にコルセットを付けて外にお散歩に行ったり、肉球に滑り止めを付けたり、マッサージやストレッチをしてみた所、自分で歩く事が出来るようになりました👏

にこちゃんは動物看護師、野上さんのお家のトイプーちゃんです 🐩 生まれつき右膝が悪く、足を着くことが難しかったのですが、お家でマッサージ、ストレッチを続けていたら右足も着いてお散歩する事が出来るようになってきました👏



閲覧数:241回

最新記事

すべて表示
bottom of page