お久しぶりです👐
スタッフの佐伯です!
![](https://static.wixstatic.com/media/3adce0_1c7df04ba5a74363a340a6a9e6681bf7~mv2.png/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/3adce0_1c7df04ba5a74363a340a6a9e6681bf7~mv2.png)
というのも、私事ではありますが2022年の4月に第二子を出産しまして、保育園が決まり戻って参りました🥳
![](https://static.wixstatic.com/media/3adce0_07cef5c78825444f9be18410181e2871~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/3adce0_07cef5c78825444f9be18410181e2871~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/3adce0_14c4343b83554ee59aa9ebede1387837~mv2.jpg/v1/fill/w_828,h_1472,al_c,q_85,enc_auto/3adce0_14c4343b83554ee59aa9ebede1387837~mv2.jpg)
早く仕事に戻りたいと思う気持ち半分、子供と離れるのが寂しい気持ち半分でしたが、
やっぱりこの仕事が好きなので戻れて良かったなと思っております😽
私は2回、帝王切開で出産してまして毎回思うことがあります、、
それは動物さんたちの痛みの強さです😯
去勢手術や避妊手術は当院ではその日のうちにお家に帰ります🏠
麻酔から覚めて大抵の子は数時間後には痛いながらも歩けます🐶🐱
![](https://static.wixstatic.com/media/3adce0_bfcf7d4a5ead496ba294212e5f6876d1~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_575,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/3adce0_bfcf7d4a5ead496ba294212e5f6876d1~mv2.jpg)
3日程である程度は元の動きができるくらいに回復します💃
(傷があるので安静にしていてほしいですが👏)
不安な方は1泊お預かりもできます🌸
私はというと、、
術後1日目は自分で麻酔入れるボタンを何度も押し、さらに鎮痛剤ももらい、寝て過ごそうと睡眠導入剤ももらいやり過ごしてました😂(やりすぎ🤣⁉︎笑)
2日目半泣きで歩行練習😥
まともに歩けるようになるまで5日くらいかかりました😇それでも痛い(笑)
なので、本当に動物さんたち強いなーと思います👏
痛くても弱ってる姿は隠す本能なのでしょうね🐕🐈
どんなに痛くても、頑張ってしまう動物さんなので
私たち人間が異常に気づいてあげられるように気にかけてあげたいですね🤗
![](https://static.wixstatic.com/media/3adce0_d74848332ee047daab5f606b39158360~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/3adce0_d74848332ee047daab5f606b39158360~mv2.jpg)
傷口がじゅくじゅくと汁っぽくなっていないか?
全身が熱くなっていないか?
嘔吐を繰り返していないか?
など気にかけてあげてください🍀
うんちおしっこが出ないと連絡いただくことがありますが、痛みで我慢していることが多いので1日ちょっとくらいは様子見てあげて大丈夫です!
うんちはもう少し我慢してしまう子もいます👀
術後の痛みがわかる分、その子がどう感じてるか、どうしたら楽になるか、寄り添って看護するように意識していこうと再確認しました🐣✨
まだ復帰して不慣れは部分もありますが精一杯頑張りますのでよろしくお願いします✨
アリアスペットクリニック
佐伯
Comments