top of page

愛犬の『トイレトレーニング』について



こんにちは!動物看護師の阿野です。


今回は、初めてワンちゃんを飼うオーナー様から質問が多い、『トイレトレーニング』についてお話しようと思います🐾


トレーニングとは、ズバリ「しつけ」のことです。


これから新しくご家族を迎えようと思っている方や、迎えたばかりでどうしたらいいか分からない方は、是非参考にしてみてください😌✨




トイレトレーニング

排泄をトイレでなかなかしてくれない、なんて話はよく耳にします。

ですがワンちゃんは教えてあげればちゃんと覚える賢い動物です🐶✨

ここで教え方のコツをマスターしちゃいましょう!


・設置場所

→寝床とトイレは別々に!ワンちゃんは自分の眠る場所での排泄を本能的に嫌います。




・トイレタイム

→目を覚ました時・食事や水を飲んだ後・いっぱい遊んだあと等が主なトイレタイムになっています。それを考慮してその都度トイレに誘導してあげましょう。



・ワンちゃんの動作

→くんくんニオイを嗅いで部屋の隅に行ったり、くるくる回りながらお尻を突き出すポーズや、お尻を床にくっつけるポーズが排泄の合図。素早くトイレに連れて行き、優しく排せつを促しましょう。


・褒める!

→誘導を繰り返していくうちに、正しい排泄場所を覚えるようになります。正しい場所で排せつしたら、めいっぱい褒めてあげましょう。子犬も「ここで排せつをすることは良いこと」だと覚えるようになります。



トイレトレーニングは、家に迎えたその日から行いましょう。

トイレを設置する時に、トイレシーツにその子犬の排せつ物のニオイをつけておくと良いです。子犬をよく観察し、起きたらすぐにトイレへ誘導。この時は、抱いていくよりも犬が歩いて向かうように、誘導した方が早くトイレの場所を覚えます。子犬がトイレの場所をきちんと覚えるまでは、トイレタイムに飼い主が誘導しましょう。

どうしても子犬をみておけない時は、サークルなどを利用し、全体にペットシーツを敷き詰めておく方法もあります。




・やらない方がいい事

→間違った場所で排せつしても叱ったりするのはやめましょう。恐怖で排せつ行為に不安を感じ、隠れて行う可能性や、「おしっこしたら飼い主が構ってくれた!」と覚えさせないためです。こういう時は反応せず、無言でお掃除を済ませましょう。





いかがでしたでしょうか?

既に実践済みの方は引き続きトライしてみてください😁

トレーニングは根気が必要ですが、その分きっと達成感もあると思います💪✨

他にも分からないことがありましたら、獣医師や動物看護師お気軽にお声がけ下さい😊💕

次回は『甘噛み対策』についてお話しようと思っています☺️

乞うご期待!



アリアスペットクリニック

動物看護師

阿野

閲覧数:156回

最新記事

すべて表示

コメント


bottom of page