こんにちは!
アリアスペットクリニック愛玩動物看護師の矢木です。
9月から半年間にわたって行われていた
こちらのキャンペーンですが、
↓↓↓
ついに3月の最終測定を終え、ドキドキ💓の結果発表となりました。
参加してくださったわんちゃんとねこちゃんを一部ご紹介したいと思います🥳
🐶わんちゃん部門🐶
ナラちゃん
9月の初回測定時は6.56kgでした。
少しご飯を食べすぎちゃって以前よりもぽっちゃり体型に、、
before
くびれがなくなってしまって少しぽっちゃりしちゃったかな💦
まずはカロリー計算をして、お家で食べているごはんの量を調節して減量計画をたてました☝🏻
目標体重は✨6kg✨に設定です!!
・
・
半年後・・・
・
・
after
腰回りにくびれができました✨
最終測定時は5.82kgに!
お家での食事管理を徹底し、見事マイナス12%の減量に成功✨
目標達成しました🎊
🐱猫ちゃん部門🐱
りんちゃん
9月の初回測定時は3.65kgでした。
パン🍞とおやつを日常的に食べていて徐々にぽっちゃり体型に、、、
before
お腹と背中のお肉付きが増えてきたかも、、、
カロリー計算をしたところ、あげているごはんの量は問題なかったので、おやつを与える頻度をなるべく抑えていただくのと、一緒におもちゃで遊んで消費カロリーを増やす計画を立てました!
目標体重✨3.40kg✨に設定‼️
・
・
・
半年後・・・
after
筋肉もほどよくついていて健康的な身体に🌟
最終測定時は3.35kgに!
おやつ制限と運動を頑張って見事マイナス9%の減量に成功✨
目標達成しました👏✨
💡ここで減量計画を立てるために重要なポイントをご紹介します!
■今の体型はどうだろう?見直してみましょう!
現在の体型、体重をまず確認することから始めてみましょう☺️
以前のブログで体型を判断するためのBCSについて記事がありますので参考にしてみてください📖
↓↓↓
自分だとよくわからない、、、といった場合には診察の際にご相談いただければ一緒に見させていただきます✨
■ごはんの量と種類をしっかりと決める
まずはお家で与えているごはんの量を何g与えているか測ってみましょう!そして色々なごはんをあげるのではなく、決まったフードを与えることでカロリー計算がしやすくなります🙆
■ダイエットの大敵⚠️おやつとの向き合い方
ダイエット中はあげない方がいいというのはわかるけど
おねだりされちゃうとついおやつをあげたくなっちゃいますよね😂
〜どうしてもあげたい、あげてしまった場合の対処法〜
①量は減らして、回数を増やす
おやつをそのまま与えるのではなく、ハサミや手で細かくちぎってあげましょう!
一回に与える量は減りますが、回数が増えるので満足感UPします🎶
②ごはんを減らす
人にとっては小さく見えるクッキーでもわんちゃんにとってみるとハンバーガー2個分のカロリーがあるとも言われています!
おやつをあげてしまった分は普段食べているご飯の量よりも減らして一日の全体で見た摂取カロリーを調節することで減量しやすくなります。
■楽しく遊びながら運動!
わんちゃんはお散歩が好きな子は、お散歩時間を増やして1日の消費カロリーを増やしていただいてました。
ねこちゃんは猫じゃらしやボールなどお気に入りのおもちゃを使って飼い主さんとのコミニュケーションもとりつつ楽しく遊んでもらうようにしました!
ただ
・お散歩があまり好きじゃない・・・
・お天気が悪いとお外に出れない・・・
そういった場合はお家でできる運動を取り入れていただきました!
・ボール遊びやロープ遊び
・知育トイで遊びながらごはんを食べて楽しみつつカロリー消費してもらいました🔥
~~
そして、今回は残念ながら目標達成できなかった方もいらっしゃいました😢
目標に届かなかった原因とその対処法の一部ご紹介していきますので今後ダイエットしてみようかな?
と思う方は参考にしてみてください!
■クリスマス🎄やお正月🎍などイベントの時に一緒に美味しいものを食べてリバウンドしちゃった・・・
→冬休みなどいつもより一緒にいる時間が長くなると、おやつをあげてしまったり、イベントがあると特別なごはんやおやつを食べる機会が増えてしまったようです🤔
先ほどお伝えした、おやつとの向き合い方を参考にしてみてください🍪
■色々なごはんをあげてカロリー管理ができていなかった・・・
→決まったフードを与えなかったり、フードにトッピングをしてしまうとカロリーコントロールが難しくなります。
一度決まったフードを続けて与えて体重の増減をみることでその後の管理もしやすくなるので、まずはその子に合ったフードを探してみましょう🍴
・
・
目標達成まではいかなかったとしても、半年間取り組んでいただいた努力はしっかりと出ていますので、今後も食事管理と運動を取り組んでいただけたらと思います🙌
改めて、キャンペーンにご参加いただいた方に半年間という長い期間でしたが最後までご参加いただき誠にありがとうございました🙇♀️
今年もキャンペーンを行う予定ですので、今回目標達成叶わなかった方2度目の参加も大歓迎です🌟
そして新たに自分の家の子の体型が気になった方、ぜひ参加してみてください☺️
また、普段の診察でもご相談にのれますのでお気軽にお声がけください🍀
アリアスペットクリニック
湘南平塚院 愛玩動物看護師
矢木
Comentários