top of page

マイクロチップ装着の義務化


こんにちは!愛玩動物看護師の阿野です🦔🌷


今回はマイクロチップについてのお話と、私自身の近況報告を少しだけさせていただければと思います😊


最後まで読んでくださると嬉しいです🫶🏻






4年前にも、当院のブログでマイクロチップについてお伝えしていました。


当時は、まだ装着が義務化されていませんでしたが、動物愛護管理法の改定に伴い

令和4年6月1日以降、犬・猫へのマイクロチップの装着と、

国の「犬と猫のマイクロチップ情報登録」システムでの所有者情報の登録が義務化されました。



主に、義務化された項目は以下の2点です。


  1. ブリーダーやペットショップは、販売する犬や猫には必ずマイクロチップを装着する。

  2. 犬や猫をお迎えした飼い主の方は、国のシステムにおいて、所有者情報をご自身の情報へ変更登録する義務が発生する。


今回、皆さまにお伝えしたいのは、2番目の項目についてです。



【なぜ変更登録手続きが必要なのか】


ショップからお迎えした犬・猫にはマイクロチップが装着されていますが、飼い主様の情報(住所や氏名等)とチップNOが紐付いていません。


また、マイクロチップの情報管理をしている民間団体は様々あり、どこの団体で登録・管理するかの義務付けはありませんでした。



令和4年6月1日以降は、「国のシステムにおいて、所有者情報をご自身の情報へ変更登録する義務」が発生しますので

環境省指定のデータべースへの登録が義務付けされた。という事になります。


これによって、保護された犬猫のマイクロップ番号はまずは環境省のデータベースで照会され飼い主さんを探していきます。


これまでの登録団体(※AIPO等)での情報が消えてしまう事はありませんが、

照会までタイムラグが出来てしまう事も予想されます。


※AIPOとは、Animal ID Promotion Organization (動物ID普及推進会議)の略称で、マイクロチップによる犬、猫などの動物個体識別の普及推進を行っている組織



自然災害や事故によって愛犬・愛猫と離れ離れになってしまう可能性が誰にでも起こりうる状況です。

迷子になった時に少しでも早くお家に帰れる確率を上げるためにも変更登録はしておくべきなのです。






まだ変更手続きしていない!という方は、できるだけ急いで手続きを行いましょう。


お手軽にオンラインでも手続きできますよ。


詳しくは環境省のHPを参考にしてください。



マイクロチップ番号は、マイクロチップの読み取りリーダーを保持している動物病院であれば直ぐに確認することが出来ます。


アリアスペットクリニック湘南平塚院・西湘秦野院にも読み取りリーダーがございますので、ご希望の場合は診察のご予約をお願いします😌





如何でしたか?

飼い主の皆様と、そのご家族のわんちゃん・猫ちゃんたちが幸せに暮らしていける手助けになりましたでしょうか🍀


それ以外にも困ったことやご相談などがあればお気軽にお問い合わせくださいね😊




最後に近況報告ですが…


私、阿野は2024年3月から西湘秦野院スタッフとして勤務しております。

湘南平塚院にも月に2日以上は出勤しておりますので、これからもよろしくお願いいたします。


西湘秦野院はドッグランが広く、駐車場も大きく確保しておりますので是非遊びに来てくださいね✨





最後まで読んでいただきありがとうございました🫶🏻



アリアスペットクリニック西湘秦野

愛玩動物看護師

阿野

閲覧数:417回

最新記事

すべて表示
bottom of page