top of page

大切なペットと生き残るために


ree

こんにちは、愛玩動物看護師の小橋です☺️



今回はペット防災のお話です。




以前、都内の雑居ビルにある保護猫カフェで店長をしていた頃、私は常に災害への不安を感じていました。


そのビルは旧耐震構造で、大地震が起きれば倒壊する可能性が高い建物でした。

4階にあった店舗には、常時20頭ほどの猫たちがケージに入ることなく自由に生活していました。

ビルには他にも飲食店やマッサージ店など、さまざまなテナントが入っており、火災などの懸念もありました。


「もし大地震が起きたら?」

「火災が起きたらどうやって猫たち避難させよう?」 



保護猫たちの命を預かる責任感と、具体的な避難方法がわからないという不安を常に感じていました😓


この不安を解消したいという思いから、私は『動物支援ナース』という団体に出会いました。




ーーーー『動物支援ナース』とは?



『動物支援ナース』は、日本初の愛玩動物看護師による災害支援チームです。


千葉科学大学の「災害時獣医療支援人材養成プログラム」を修了し、

災害支援動物危機管理士®」の資格を持った愛玩動物看護師と、人の看護師で構成されています。



全員がこの資格を取得しており、動物看護の専門知識と、人の医療・看護の視点を併せ持つ点が大きな強みです。



「人も動物も、ペットが好きな人も苦手な人も、みんなが困らないように」という理念のもと、地域社会に貢献するための活動を行っています。



ree

全国に約100人の隊員が日々連携を取りながら、平時はペット防災に関する啓発活動や講演会、避難訓練の支援などを行い、災害発生後は被災地に出向いてペットの困りごとを解決しています。


私もこの活動に感銘を受け、今年から本格的にメンバーとして活動を始めました✨





ペット防災セミナーを開催します!



ree

この度、アリアスペットクリニックの患者様を対象に、

ペット防災イベント「防災手帳セミナー」を開催します。



「うちの子に合った備えって何をすればいいの?」

「そもそも災害時の避難先がわからない」

「防災手帳って本当に必要?」



そんなお悩みやモヤモヤを、私たちと一緒に楽しく解消しましょう!


大切なペットと一緒に生き残るための第一歩を、踏み出しませんか?




    •    セミナー名:「楽しく学ぶ うちの子にあった備え 防災手帳セミナー」

    •    テーマ:「被災しても生き残る!」

    •    料金:500円(防災手帳付き)


参加方法

ご予約制となります。アリアスペットクリニック両院の受付、または当院ホームページからお申し込みください。


ウェブ予約をご利用の方は、予約画面で「防災手帳セミナー」をお選びください。



セミナー形式と日程

  1. 来院でのご参加

    •    開催日:9月2日(火)13:00~14:15

 •    場所:湘南平塚院

    •    定員:先着8名様

    •    備考:セミナー開始10分前を目安に、飼い主様のみでお越しください。


2.  アーカイブ動画でのご参加

  •    配信期間:9月5日(金)~9月30日(月)

   •    定員:限定50名様

    •    備考:9月30日までに当院で防災手帳をお受け取りいただく必要があります。

※ 9月中はLINEでご質問を承ります。お気軽にお問い合わせください。

※ 多頭の方は1冊100円で防災手帳を追加購入いただけます。

※ 参加対象は当院の患者様です。初診の方は、一度診察にお越しください。




9月は「防災キャンペーン」月間!


先日も平塚市に津波警報が発令されましたね。

災害時の避難は、人にとってもペットにとっても大きなストレスです。

9月中は、ワンちゃん・ネコちゃんの不安やストレスを和らげるフェロモン製品

『アダプティル』と『フェリウェイ』のお得なキャンペーンを実施します!


ree


ぜひご活用ください!


防災は、大切な家族への「愛情」です。

どんな時も、ペットが苦痛を感じることなく、安全に過ごせるよう、一緒に備えを始めていきましょう!



アリアスペットクリニック

湘南平塚院 小橋

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page