未来への備え本当に必要な備えは?
- アリアスペットクリニック
- 8月27日
- 読了時間: 2分

こんにちは、アリアスペットクリニック愛玩動物看護師の長﨑です。
先日、院内で防災支援ナース小橋によるスタッフ向けの防災セミナーに参加しました!
改めて防災時には何を備えて準備や行動を起こせば良いのかを知り、家族と話し合う良い機会になりました🙂↕️
今年のアリアスペットクリニック では初のアーカイブでの防災セミナーを9/5〜9/30まで配信します!
9月2日に開催しますオンサイトセミナーのご参加が難しい方でも、
ご家族皆様で視聴できるので、この機会に防災について話し合ってみてはどうでしょうか💡
先日も平塚市に津波警報が発令されましたね。
災害時の避難は、人にとってもペットにとっても大きなストレスです!
そんな時に役立つのが、ワンちゃん・ネコちゃん用のフェロモン製品
『アダプティル』と『フェリウェイ』です。
これらは、ペットを安心させるフェロモンを人工的に再現した製品で、不安やストレスを和らげる効果があります。
災害時だけでなく、お留守番や通院時にもおすすめです。
院内でも使用していますので気になる方はスタッフまで!


お得なキャンペーンを実施しますので、この機会にぜひご活用ください!
・フェリウェイ、アダプティル スタンプカード発行
・対象製品6個ご購入で1点、無料でプレゼント🎁
詳しくはスタッフへご確認下さい😃
・
・
・
\院内で防災体験をしてみました/
瓦礫やガラスの破片の中の避難を想定して靴を履いてみたり・・
自分の避難バッグと、愛犬を抱えての避難は予想以上に大変・・・
避難所でクレートに入れるかな・・・?
スタッフの愛犬たちに協力してもらって避難体験をしました!
実際の様子は、動画をご覧ください☺️
↓↓↓
動画のように、みなさまのご家庭でも挑戦してみてくださいね👆✨
挑戦した様子を、Instagramで当院のアカウントをメンションして
ハッシュタグ『ペット防災』等をつけて、みんなで防災意識を持っていきましょう!
みんなで楽しくペット防災を広げ万が一のときのために一緒に備えていきましょう💪💪
アリアスペットクリニック
愛玩動物看護師
長﨑
コメント